インターネットを利用してスムーズな映像放映が可能なデジタルサイネージ・大型LEDビジョン。
映像変更が容易なので、常に新しい情報を提供可能。ターゲット広告効果を発揮すのためには最適な広告メディアです。
インターネットを通じて見せたい広告を告知したい時間に、
限定された場所で、限定されたターゲットに、効率よく広告できる最先端の技術です。
TVCMでは不特定多数の人間に広告効果を与えることができる反面、興味のないターゲットにも告知するといったデメリットもあります。
またTVCMの場合、CM制作から放映まで数ヵ月にわたる時間と高額な資金が必要になります。そこでGaia Visionの活躍です。
「Gaia Vision(ガイアビジョン)」とは
ガイア・デザインが自社管理しているデジタルサイネージ・大型LEDビジョンがGaia Visionです。
ビジョン本体の仕入・建設・組立・システム構築・保守点検のハード面から、動画制作などのソフト面までを一貫して行っています。
設置物件も同グループ会社が管理しており、ムダな経費がかからず、リーズナブルなサービスのご提供が可能となっております。
福岡市都市高速 天神北インターから降りてすぐの視界に入る場所にあります。
時計が映されているのでちょっとした時間確認にも利用されています。
放映時間が6時~23時なので、最も交通量が多い通勤通学時間帯もカバー。
住所:福岡市中央区長浜3-1-16
物件名:ニューガイア天神北 屋上
画面サイズ:W16,640mm×H2,240mm
放映時間:6:00~23:00 (17h)
渡辺通1交差点はたいてい一度赤信号で停車します。
放映時間が6時~23時なので、博多や天神方面の通勤通学時間帯もカバー。
住所:福岡市中央区高砂1-1-25
物件名:ニューガイアビルディング天神No.62 屋上
画面サイズ:W5,120mm×H3,840mm
放映時間:6:00~23:00 (17h)
地下鉄七隈線「櫛田神社前駅」徒歩1分の場所にあることと、
ビジネス拠点の中でも特に人通りの多いエリアにあるので宣伝効果も抜群です。
住所:福岡市博多区祇園町6-26
物件名:ニューガイアビルディングはかた駅前通りNo.60 壁面
画面サイズ:W2,500mm×H1,500mm
放映時間:7:00~22:00 (17h)
九州自動車道熊本インター下車約3km。
熊本東バイパスと熊本北バイパスの合流交差点であり、熊本北部・東部から
熊本市内へ向けての主要幹線道です。高速道路を利用の際にはほぼ通過します。
住所:熊本市東区新南部4-7-38
物件名:オフィスニューガイア熊本OMビル 壁面
画面サイズ:W8,960mm×H4,800mm
放映時間:6:00~23:00 (17h)
ビジョンで流す映像をガイア・デザインで作りませんか?
映像制作